タブレット学習、開始。
2018/04/06 Fri. 22:41 | 9歳0~6ヶ月 |

お受験をされるお宅からしたら気絶ものかもしれませんが、
我が家の お子様:ぽま も4年生になるという事で
やっとちょっと勉強量を増やしました。
2年生で個人塾をやめちゃって以来、
時々私がネットから拾ってきたプリントをやらせてみたり、
学校が推奨している 『Glecty』 というネット教材をやらせてみたり、
という感じだったのですが。
ぽま は根が几帳面(というか私が怖いから?)なので、
宿題も自主勉強も、言われなくてもやるタイプ。
学校でも特に苦手な教科があるわけでもなく、
だいたいどの教科も "ザ・普通" という感じ。
でもまぁ、そろそろ小学校生活も後半戦、という訳で
「学習塾に通う?」
「緊張するから家で何かやれない?」
というやり取りの末、タブレット学習を始めることにしました。
進研ゼミは以前やっていましたが(この時はアナログ版)、
付属品がゴチャゴチャしてイヤだったので(私が)、
今回はスマイルゼミ。
もう少し様子をみて、レポしまーす。
ランキング参加中。なにとぞ~。


あと少しだけ↑こっちと掛け持ちでw
- 関連記事
-
- 新学期・新クラス
- タブレット学習、開始。
- 春休み、ママ友ランチ
« 新学期・新クラス | ハンドメイドで稼ぐ話 最終回 »
コメント
| h o m e |