人形供養と夫婦の絆(?)
2018/12/05 Wed. 18:45 | 9歳7~9歳直前 |

12/2(日)、某観音寺の人形供養に行ってきました。
ここは お子様:ぽま 妊娠時に戌の日の安産祈願でお世話になったのが
最初のご縁で、その後 ぽま 誕生時にお礼に行っ………たような記憶が
あるような、ないような(笑)で、
その後は2歳前の12月に初の人形供養を経験。
てことで、今回7年ぶりに2回目の人形供養であります。
前回は単に義実家の大掃除で出てきた雛人形類を持っていったのですが、
今回は ぽま が髪を切ったり、油性ペンでひどいメイク(?)をほどこしたりと
さんざん遊び倒したエリーちゃん(ダイソーで売ってる人形)やポポちゃん、
私が15年前に買ったぬいぐるみ達を持っていきました。
法要に参加して、お経を聞きながら 「あの子たちとお別れか」
「やっぱ連れて帰ろうかな」 とかなり心が揺れました。
そんなこんなで、きっと頭が混乱していたのでしょう。
帰り際、なんとなく写真撮影をした時に ぽま に
「ハート作って~♪」 と言われ、素直に夫婦でポーズを
とってしまった。

アホか。バカップルか。
ランキング参加中。なにとぞ~。


あと少しだけ↑こっちと掛け持ちでw
コメント
| h o m e |